sightseeing
インスタ映え間違いなし
関東最大級の鍾乳洞
総延長1270メートル、高低差134メートル。国内屈指の規模を誇り関東では最大級の鍾乳洞。東京都天然記念物に指定されています。
夏でも洞窟内の平均気温は10℃ほど。ひんやりとした空気に包まれて、幻想的な洞窟内の探検をお楽しみいただけます。
釣ったその場でいただきます
自然満喫の渓流釣場
緑豊かな自然が織りなす日原川に誕生した日原渓流釣場。
東京にありながらダイナミックな渓流釣りを楽しめるスポット。
ニジマスやヤマメ、イワナも放流していますので、初心者の方にも安心して楽しめます。釣ったその場で味わうバーベキューも格別。
初心者でも安心の奥多摩ハイキング
森林浴も堪能しよう
東京都最高峰の雲取山や、ねねんぼうからのアクセスが便利な鷹ノ巣山など、自然豊かな山岳地帯です。登山はハードルが高いという初心の方でも安心して楽しめる奥多摩むかし道などのハイキングコースも多数。
奥多摩・日原周辺には変化に富む自然豊かな登山、ハイキングコースがございます。
奥多摩は巨木の里
ロマンを感じに行こう
日原は巨樹、巨木の本数が日本一。東京都では珍しいミズナラやブナの大木を含む幹周り3m以上の巨樹・巨木が密集する日本有数の森です。
日原周辺は巨木を巡ることができるコースが多数。
日原森林館では巨樹の情報センターとして、町内から全国にいたる地域別・種類別の巨樹情報を見ることができます。
東京でも見れる満天の星空
街明かりがないから最適
都心では街明かりで見ることができませんが、奥多摩・日原の大自然の中では夜空に満点の星空が表れます。
定番の奥多摩湖周辺はもちろん、ねねんぼうできれいな星空を眺めながら過ごすことができ、まるで天然のプラネタリウムのようです。
トロッコ発見。廃線跡を見に行こう
自然と廃線のコントラスト
小川内ダムの建設用資材を運搬するために氷川駅から水根までの約7キロにわたる旧小川内線跡。
廃線になってから60年、廃線歩きファンのみならず、はじめて訪れる人にとっても、たいへん魅力的。